最新ニュース
注:本ニュースは、海外に渡航・滞在される方が、ご自身の判断で安全を確保するための参考情報です。ニュースを許可なく転載することはご遠慮下さい。
グローバル:ジカ熱の流行地域が広がる
2016年02月15日
ジカ熱 (Zika Fever) は、昨年5月頃からブラジルで流行し、WHO(世界保健機関)が今年2月12日に明らかにしたところによると、これまでにブラジルやコロンビア等中南米やカリブ海周辺の26の国と地域、それにサモア …続きを読む
インドネシア:ジャカルタで連続テロ
2016年01月20日
1月14日、午前10時40分頃、ジャカルタ中心部にあるコーヒーチェーン店「スターバックス」と近くにある警官詰め所がイスラム過激派武装勢力「イスラム国(IS)」のメンバーと疑われる4人に襲撃され、民間人4人(内、カナダ人1 …続きを読む
中南米講演会のお知らせ
2016年01月04日
テーマ : 「中南米(主に墨・伯・亜)におけるビジネス・リスクと治安事情」 講 師 : 肥後照雄氏 海外ビジネスコンサルタント、(有)ヒゴ・コーポレーション 代表 (元ソニー(株) …続きを読む
パリ同時多発テロと企業の安全対策について
2015年11月20日
長谷川 善郎 11月13日(金)、午後9時過ぎから1時間ほどの間に、パリの市内5ヵ所と郊外1ヵ所(サッカー場)の合計6ヵ所がイスラム過激派武 …続きを読む
エジプト:ロシア機の爆破テロの可能性
2015年11月10日
10月31日、シナイ半島(エジプト東部)のシャルムエルシェイク空港を午前5時58分に離陸し、ロシアのサンクトペテルスブルグに向かっていたロシアの航空会社「コガリムアビア」のエアバスA321旅客機が、午前6時20分に交信を …続きを読む
トルコ:共和国史上最悪のテロ被害
2015年10月15日
トルコの首都アンカラの中心部で10月10日(土)午前10時5分頃(現地時間)、自爆テロ犯2人による連続爆破テロが発生。少なくとも99人が死亡、240人以上が負傷した。現場はアンカラ中央駅正面の交差点付近で、左派系団体が主 …続きを読む
バングラデシュ:日本人殺害テロ
2015年10月06日
10月3日午前、バングラデシュ北部ランプル近郊のマヒガンジ村で、日本人男性(66才)がリキシャ(自転車タクシー)で近くの畑に向かう途中、バイクに乗った3人組に銃撃されて死亡した。 男性は2011年頃からマヒガンジ村をたび …続きを読む
メキシコ:大使館のホームページ情報からみる邦人被害状況
2015年08月31日
今年7月に、メキシコ最大の麻薬組織「シナロア・カルテル」のホアキン・グスマン元最高幹部が、収監されていたメキシコ市郊外にある刑務所から脱獄した。同元幹部の脱獄は2度目で、当局は今回の脱獄に手を貸したと疑われる刑務所職員2 …続きを読む
インド講演会のお知らせ
2015年08月14日
テーマ : 「インド・ビジネスの特徴とリスク対策」 講 師 : 新妻純一氏 ABICコーディネーター (元伊藤忠商事(株)インド・カルカッタ事務所長、伊藤忠ニュージーランド 会社社長、長年インド・ …続きを読む